格安の国内航空券をお探しならソラハピ

キャンセル・変更について

     

新規会員登録

マイページ

  • ジェットスター

2023.07.04

ジェットスターのエコノミークラス4つの運賃!各プランの違いとStarter運賃利用時の注意点【手荷物に厳しい?】

ジェットスター エコノミー
Pocket

ジェットスターのエコノミークラスにはStarterStarter PlusStarter MaxStarter FlexiBizの4つの運賃プランがあります。ビジネスクラスにはBusiness、Business Maxの2つのプランがありますが、ジェットスターでビジネスクラスが用意されているのはボーイング787-8型機で運航される長距離国際線のみ。

日本を発着する路線のほとんどはA320型機、A321型機で運航されているため、ジェットスターを利用する場合はほとんどエコノミークラスを選ぶことになるでしょう。今回はジェットスターのエコノミークラスを利用する方に向けて、各運賃プランの違いについてご紹介していきます。

ジェットスターのエコノミークラスは4種類!それぞれのの違い

ジェットスターのエコノミークラスには、「Starter」「Starter Plus」「Starter Max」「Starter FlexiBiz」があります。

運賃プランごとに、機内持ち込みできる荷物や受託(預け入れ)できる荷物の量、機内食の有無などの違いがあります。

Starter Starter Plus Starter Max Starter FlexiBiz
機内持ち込み荷物 7㎏ 7㎏ 7㎏ 14㎏
受託手荷物 不可 20㎏ 30㎏ 不可
払い戻し 不可 不可
ラウンジ利用 不可 不可 不可
予約内容の変更 手数料(3,300円)
機内食 無し 要予約 要予約 無し
機内で使える500円券 無し 提供される 提供される 無し

最も安いStarter運賃では、荷物は機内持ち込み手荷物7kgのみで、受託手荷物はありません。Starter運賃で荷物を受託したい場合は、別途追加オプションで受託手荷物枠を購入する必要があります。

LCCの中でも特に安いといわれるジェットスター。最低価格保証という制度もあり、その基準価格でもあるStarter運賃は安さの点でとても魅力的です。しかし、Starter運賃は必要最低限のプランであるため、利用する際には手荷物の量がオーバーしないように注意が必要です。

ビジネスクラスとの違い

ジェットスターには、「Business」「Business Max」というビジネスクラスもあります。ビジネスクラスでは、機内に14㎏まで、受託荷物は30㎏まで可能です。

座席は、「ビジネスクラス専用座席」となっており、革張りのゆったりとしたシートがご用意されています。

また、ビジネスクラスでは、機内での食事やドリンクが無料です。メニューもビジネスクラス専用のものとなっており、上質なアルコールも楽しむことができます。

ジェットスターのエコノミークラスの魅力

ジェットスターのエコノミー、特にStarterには食事や受託荷物などのサービスはついていません。ただその代わり、チケットの価格がとてもお得です。

「空の旅を楽しみたい!」という方ではなく、

・最寄を走るバスを利用する感覚で搭乗する方
飛行機を単なる移動手段として考えている方
コストを抑えたい方

に、おすすめできます。

受託荷物の上限を上げたり、座席指定オプションを追加しても、大手航空会社のチケット価格を上回ることはないでしょう。

そのため、移動コストを削減して、浮いたお金を別のことに利用することが可能です。

手荷物は厳しく見られる!Starter運賃では荷物の量と中身に注意

Starter運賃で受託手荷物を購入せずに利用する場合、荷物の量と中身はしっかり確認しておく必要があります。
ジェットスターでは機内持ち込み手荷物の条件として、キャリーケースやバッグなどが1点と、お手回り品1点、計2点、計7kg(オプションで14kg)未満の重さであること、という決まりがあります。また、サイズにも高さ56cm×幅36cm×奥行23cm以内のものという制限があります。

この条件を超えてしまうと受託手荷物として預けなければならず、あらかじめ受託手荷物枠がない場合は追加料金を支払う必要があります。

空港での追加は2倍も高い

上記のように受託手荷物の事前購入がなく、当日空港で荷物の追加をする場合、事前購入よりも割高な料金になります。料金は、空港カウンターでの手続きであれば3,600円、搭乗ゲートでの手続きになる場合は4,500円となります。

これは事前購入の2倍近い金額です。無駄な出費にならないよう、不安な場合は荷物の量を確認して事前購入しておく方がよいでしょう。

機内持ち込み手荷物の中身に注意

重量だけでなく中身にも注意が必要です。飛行機に乗る際、機内に持ち込んではいけないものもあります。万が一そういったものが機内持ち込み手荷物に入っていた場合、受託手荷物枠があれば預けることもできますが、Starter運賃で受託手荷物枠を事前購入していない場合、当然預けることができません。

没収されるか、先ほどと同様、割高な受託手荷物枠を購入しなければならなくなります。たとえ重量が規定以内だとしても、受託手荷物枠を購入しない場合は、機内持ち込み手荷物の中身もよく確認しましょう。

受託手荷物の中身も注意

機内に持ち込めないものの逆で、機内にしか持ち込めない、つまり預けられないものに関しても確認しておきましょう。預け入れができないものはいくつかありますが、特に注意が必要なのはモバイルバッテリーです。モバイルバッテリーは機内への持ち込みは可能ですが、預け入れはできません。

もし預け入れ荷物に入れてしまった場合、呼び出され、持ち込み手荷物に入れるよう指示されるでしょう。ただそれだけの話ではありますが、問題なのは持ち込み手荷物の重量がギリギリだった場合です。モバイルバッテリーはそれなりに重さもあるため、場合によってはこれが原因でオーバーしてしまうことも十分考えられます。

そうなると、機内持ち込み手荷物の量を増やすしかありません。この場合も割高な料金で、空港カウンターでの手続きであれば4,000円、搭乗ゲートでの手続きの場合は4,500円かかります。そうならないよう、受託手荷物の中身も確認しておきましょう。

手荷物オプションの選択肢とオプション追加料金について

本来、Starter FlexiBiz 以外のジェットスターのエコノミーは、機内に7㎏までしか持ち込めませんが、ジェットスターには「プラス7㎏」というオプションがあります。

席だけでなく、オプションが利用できる人数にも限りがあるため、オプションが利用できない場合もありますので、ご注意くださいね。

「Starterの基本プランで大方よいが、手荷物を預けたい」というときには、オプションを追加すると、荷物の受託が可能です。15㎏から40㎏まで預け入れできます。

ちなみに、15㎏未満の荷物を預けるときでも、かかる費用は15㎏時と同じです。

手荷物追加オプションとそれに伴う追加料金

荷物の追加手続きは、手続きをおこなう場所やタイミングなどで価格が大きく変化します。


【「プラス7㎏」を搭乗当日、空港にて追加するときの追加料金】
手続きを空港カウンターでおこなう → 4,000円
搭乗ゲートでおこなう → 4,500円

受託手荷物の追加手続きも、当日空港にておこなうことも可能です。ただしこちらも、手続きをおこなう場所によって価格が変化します。


空港カウンターで手続きをすると → 3,600円
搭乗ゲートで手続きをすると → 4,500円

また搭乗当日、受託荷物の重さが制限をオーバーしているときは、1㎏ごとに800円の超過手荷物料金がかかります。

1㎏程度の超過であれば、予約している運賃プランは変更せずに、搭乗当日空港にて800円の追加料金を支払った方がよいでしょう。

なぜなら、運賃プランを変更してしまうと、3,300円の変更手数料が必要となるためです。

予約後に支払う追加手数料のほとんどが、予約時に支払うオプション料金よりも割高です。

そのため、予約をする際、荷物が増えることが予想できるときは、運賃プランの再検討オプションの追加をしてから予約をおこなってくださいね。

利用できるサービスの違い【座席・機内食・変更手数料・キャンセル・払い戻し】

ジェットスターのエコノミークラスには4つの種類がありますが、それぞれのプランによる違いは荷物の量だけではなく、使用できる席やサービス内容も異なります。

座席


【無料で選べる座席】
Starter     なし(指定にも追加料金が必要)
Starter Plus   スタンダード
Starter Max   スタンダード、アップフロント、エクストラ
Starter FlexiBiz  スタンダード、アップフロント

〇スタンダード
スタンダードな、最もお得に利用できる座席です。

〇アップフロント
機内の前側にあるため、飛行機に手早く乗り降りができる席です。

〇エクストラ
足元のスペースが広めになっており、スタンダードシートよりもゆったりと座ることができる席です。

どのプランでも座席の追加オプションを購入すれば好きな席に座ることができます。Starterプランで座席のオプションを利用しなかった場合、自動的に振り分けられた座席が指定されます。シートの種類や座席の位置を指定したいときは、オプションを利用してください。

ジェットスター・ジャパンの機内食

機内食は路線によっては出ない場合もあります。その場合、機内食付きのプランを選んだ方には機内で使える500円分のバウチャー(商品券)が渡されます。


Starter     なし
Starter Plus  軽食または温かいお食事(予約制)もしくは500円分のバウチャー
Starter Max   軽食または温かいお食事(予約制)もしくは500円分のバウチャー
Starter FlexiBiz なし

Starter、Starter FlexiBiz運賃でも、オプションを購入すれば機内食やバウチャーを受け取ることができます。機内食のほかにも、機内販売されている軽食もありますので、必要に応じて利用しましょう。

変更手数料

Starterを予約した方は、予定の変更をおこなうと手数料がかかります。


Starter     手数料がかかる
Starter Plus   手数料なし
Starter Max   手数料なし
Starter FlexiBiz  手数料なし

ネットで予約変更をおこなうと3,300円、電話口・空港でおこなうと4,400円の手数料がかかります。

なお、ネットで予約を変更できるのは、ネットで予約をした方のみです。電話口、空港にて予約を取った方は、電話または空港カウンターで変更手続きをおこないます。

キャンセルと払い戻し

Starter、Starter Plusではキャンセル、払い戻しができません。Starter Max、Starter FlexBizの場合、払い戻しは可能ですが、現金での払い戻しはされません。次回、ジェットスターを利用する際に使える「バウチャー(商品券)」というかたちで、払い戻しがおこなわれます。


Starter     不可
Starter Plus   不可
Starter Max    可
Starter FlexiBiz  可

なお、欠航・運休・大幅な遅延があった場合にはどのプランでも払い戻しを受けることができます。

なお、払い戻しの際には、払い戻し手数料(3,000円)がかかりますので、その点にご注意くださいね。

まとめ|航空券の予約時は”オプション”の確認を欠かさずに

ジェットスターのエコノミーはとてもお得な価格設定となっています。その代わり、オプションがついておらず、必要最低限の運賃プランとなっています。

そのため、自分で必要なオプションは追加しなくてはなりません。

オプションの追加は、予約を完了する前にしっかりと確認しましょう。あとから追加すると、価格が割高になってしまいます。

ジェットスターをお得に利用するには、手数料や追加料金の支払いを回避する必要があるため、フライト予約の変更をおこなわない旅行プランを練ることが重要です。

Pocket

掲載情報は投稿日時点のものです。 掲載情報は各業者の公式サイトなどの公開情報を独自に収集したものであり、弊社独自の観点によるものです。 実際のサービス内容を保証するものではありません。 各サービス内容は様々な条件によって変更される場合があります。 実際の利用時は必ず各業者に詳細をご確認ください。

一覧ページへ戻る