格安の国内航空券をお探しならソラハピ

キャンセル・変更について

     

新規会員登録

マイページ

  • ジェットスター

2023.07.04

ジェットスターの「飲み物」の決まりとは?飲み物の持ち込みルールや機内食の利用方法・注意点【国内線飛行機】

ジェットスター 飲み物
Pocket

ジェットスターの機内には、 飲み物を持ち込むことができます。ただし、紙コップやフタがしっかりと閉められない飲み物は、持ち込むことができません。

飲み物の持参を忘れたときは、空港内機内で購入することもできますよ。当記事では、ジェットスターの機内に持ち込むことができる、飲み物の決まりを解説いたします。

アルコールの持ち込みルール 機内食に関してもご紹介いたしますので、持ち込みを検討している方は、手荷物検査で止められる前に、ぜひご確認ください。

1. ジェットスターでは飲み物は手荷物として持ち込み可!ただアルコールは……

「ジェットスターは決まりが厳しいから、飲み物は持ち込めないんじゃ……」と、不安に思うかもしれません。

しかしご安心ください!ジェットスターの国内線には、飲み物を持参することができます。

ただし、水筒やペットボトルなど、口がしっかりと締まるケースに入れていく必要があります。紙コップに入れられた飲み物は、持ち込むことができません。

機内に飲み物をスムーズに持ち込む方法

飛行機に搭乗する前には、「荷物検査」があります。その際には、水筒、ペットボトルの中に入っている、液体の確認もおこなわれます。

それは、水筒の中に、飛行機に持ち込んではいけないものが入っていないかを、確認するためです。

搭乗者の水筒の中に、ガソリン危険物が入れられているケースも考えられるため、しっかりと確認がおこなわれます。

手荷物検査を滞りなくクリアするには、市販のペットボトルを購入して機内に持ち込むか、水筒を手荷物から出しておき、すぐに中身が確認できる状態にしておくことがおすすめです。

ジェットスターの「アルコール」の決まり

アルコールも、機内または受託荷物として持ち込めます。ただし、機内でそれを飲むことはできません。

【酒類の持ち込みルール】

アルコール度数 持ち込み 受託
24%以下のもの
24%以上70%以下のもの 1人あたり5ℓまで
70%を超えるもの 不可 不可

アルコールは販売されていた容器に入れた状態で、持ち込むことを推奨しています。なぜならそのほうが、度数やアルコールの種類の確認を、カンタンに済ませることができるためです。

別の容器に入れられていても、アルコールの度数が規定以内となっていれば、持ち込むことができますよ。

また、アルコールを持ち込む際には、量と重さにご注意くださいね。

アルコール度数が24%を超えるものは、1人5ℓまでしか持ち込めません。加えて、ビンの入れ物はペットボトル容器と比べ、重さがあります。

Starterプランで予約している場合、機内に持ち込める荷物の重さは7㎏までです。

規定をオーバーすれば、追加手数料が必要となるため、重さの確認もしっかりとおこなってくださいね。

ジェットスターに持ち込めない液体とは

アルコール度数70%の酒類が持ち込めない理由として、引火性の高さがあげられます。引火性が高い液体は、基本的に飛行機に持ち込むことができません。

あとは、ペンキや硫酸など、漏れ出たときの被害が大きいものも、持ち込み・受託共に禁止されています。

ほかにも、以下のような液体は危険物として扱われ、持ち込み・受託が不可です。


・ペンキ、塗料、シンナー、ニス
・漂白剤、強力カビ取り剤
・農薬、塩酸、硫酸
・ガソリン、灯油、軽油、
・12V以上、100Wh以上の液体バッテリー
※12V以下、100Wh以下は可
・除光液、エタノール、ホルマリン

時期的に、 「アルコール消毒液」を持ち込みたい方も、多いかもしれません。

エタノール、ホルマリンの持ち込みはできませんが、消毒剤であれば、1容器あたり0.5㎏以下または0.5ℓ以下、1人あたり2㎏以下または2ℓ以下まで持ち込めますよ。

「2㎏以下または2ℓ以下」とは、化粧品類、日用品・スポーツ用スプレーなどに使用されているアルコール成分も含まれた、合計量のことをさします。規定を超えると、飛行機に乗せることができません。

当記事では、“液体”に注目して解説しています。ほかにも、スプレー類など、危険物となるものが多く存在しています。

もっと詳しく知りたい方は、ジェットスターの「危険物」のページをご確認くださいね。

2. 「飲み物を持ってくるのを忘れた!」そんなときの対応策

飲み物を家から持参し忘れた!そんなときは、空港内や機内販売でも購入できますよ。空港内で買ったペットボトルであれば、手荷物検査もスムーズでしょう。

機内で買えば、多少価格が高くなるかもしれませんが、荷物の重さの変動を気に掛ける必要がありません。

ジェットスターでは、荷物の重さを厳しくチェックしています。

飲み物やお弁当などを持ち込み荷物にプラスしたとき、重さの既定をオーバーするおそれがある場合は、無事に搭乗したのちに、機内で購入するとよいでしょう。

機内でのお買い物の際には、クレジットカード決済のみ利用可能となっていますので、ご注意ください。

2019年11月「ジェットスターショップ」がリニューアル!

ジェットスターが運営する、ジェットスターショップが成田国際空港にてリニューアルオープンしました。

このショップでは、ここでしか買えない限定のお菓子やお土産、アイテムを手に入れることができます。飲み物やアルコールも売られていますよ。

ジェットスターショップは、第3旅客ターミナルの国内線出発エリアにありますので、成田国際空港を利用される方は、ぜひ利用してみてくださいね。

3. ジェットスターの機内食を楽しむ方法【日本国内線】

ジェットスターでは、機内食も楽しむことができます。しかし、選択した運賃プランや予約内容によっては、利用することができません

運賃プランと機内食の利用方法

ジェットスターには、「Starter」「Starter Plus」「Starter Max」「Starter FlexiBiz」の4つの運賃プランがあります。

日本国内線を利用するとき、機内食が付いているのは Starter PlusStarter Max の2つです。

オプションを追加することで、他の運賃プランを利用している方も、機内食を楽しむことができますよ。

機内食は、「軽食」または「温かいお食事」の、2種類あります。温かいお食事を希望される方は、事前にその旨を予約の際にお伝えください。

予約をしなかった際には、軽食のご提供となります

なお、機内食の個数には限りがありますので、フライト予約をした時期によっては、利用ができない場合もありますのでご注意ください。

機内で軽食を買うこともできる

上記にて、「機内では飲み物を購入できる」ことをお伝えしましたが、軽食やスナック類も販売されていますよ。

販売戸数には限りがありますが、ジェットスターの機内販売「Jetstar Café」では、チョコレートマフィンやワッフル、ミックスベリーケーキ、軽食なども買えます。

機内販売の内容に興味がある方は、「Jetstar Café」のメニューをご覧くださいね。

※2020年7月22日現在、感染症の影響を受け、機内でのお食事、軽食、飲料の販売を一部休止しています。
※予約内容に食事サービスが含まれており、機内での提供ができなかったときは、払い戻し対応がなされます。

機内食、機内販売は価格が高い……そんなときは持ち込もう!

実は、ジェットスターの国内線では飲み物だけでなく、食べ物も持ち込むことが可能です

食べ物を持ち込むときは、市販で売られているもの、痛みにくいもの、臭いが強くないものを選んでください。

要冷蔵要冷凍、お寿司などの生ものは持ち込まないようにしましょう。

機内で食べるものを持ち込むときは、誤って受託荷物の中に入れてしまわないようご注意くださいね。

4.まとめ

ジェットスターには飲み物、食べ物の持ち込みができます。ただし、持ち込んだアルコールは機内で飲むことはできません。また、度数の高いアルコールは、飛行機に乗せることができませんのでご注意ください。

機内食を楽しみたい方は、予約の際にオプションの追加、運賃プランの確認をおこないましょう。

ただし、軽食の数には限りがあり、2020年7月現在、一部提供を休止しておりますので、利用できない場合があります。あらかじめご了承ください。

Pocket

掲載情報は投稿日時点のものです。 掲載情報は各業者の公式サイトなどの公開情報を独自に収集したものであり、弊社独自の観点によるものです。 実際のサービス内容を保証するものではありません。 各サービス内容は様々な条件によって変更される場合があります。 実際の利用時は必ず各業者に詳細をご確認ください。

一覧ページへ戻る