格安の国内航空券をお探しならソラハピ

キャンセル・変更について

     

新規会員登録

マイページ

  • その他

2023.07.04

瀬戸市のおすすめ観光情報!5世紀後半から続くやきもの文化と瀬戸グルメ【計8選】

Pocket

食器は食事の見た目や味に大きな影響を与えます。

「素敵な食器がほしい」「自分で器を作ってみたい」そんなときには瀬戸市観光がおすすめです。

瀬戸にはやきものの文化が古くからあり、工房や体験施設などがたくさんあります。

手びねりやろくろ体験だけでなく、絵付けやガラス作品を作ることもできますよ。

当記事では瀬戸市のおすすめ観光スポットグルメを8つご紹介いたします。

瀬戸市観光をお考えの方はぜひ参考にしてみてくださいね。

1.瀬戸市はものづくりの町!平安時代から続く陶磁器の産地

瀬戸市は愛知県の濃尾平野東、尾張丘陵の一角にあります。

愛知の主力駅「名古屋駅」から電車で片道約50分、一部岐阜県に面している愛知の県境です。

瀬戸市はものづくり文化が根付いており、「瀬戸焼」は日本六古窯(日本遺産)のひとつに数えられています。
※日本六古窯……越前焼・瀬戸焼・常滑焼・信楽焼・丹波焼・備前焼

職人の手によって生み出された器は、いつもの食事をより美味しく感じさせます。

目を惹く作品があったときは、ぜひ一度お手に取って見てください。

2.瀬戸市のおすすめ観光スポット【5選】

瀬戸市にはミュージアムや美術館、工房が多くあり、手びねり・絵付け・ガラス細工・ろくろ体験などを目当てに観光される方も多いです。

そのなかから厳選した5つのスポットをご紹介いたします。

・瀬戸蔵
・ノベルティ・こども創造館
・瀬戸染付工芸館
・窯垣の小径資料館
・岩屋堂公園

ものづくり体験は施設スタッフのレクチャーを受けながらおこなうため、初めての方でも安心して楽しめますよ。

まずは尾張瀬戸駅から徒歩5分の場所にある「瀬戸蔵」からご案内いたします。

瀬戸蔵


写真提供:瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会

瀬戸蔵はミュージアムややきものショップ、ホール、会議室などが完備されている4階建ての複合施設です。

1階には観光協会(観光課)・やきものショップがあります。

2階~3階にある瀬戸蔵ミュージアムでは、旧尾張瀬戸駅・陶房・石炭窯を再現したものや、時代毎の代表的な陶磁器が展示されています。
※瀬戸蔵ミュージアムの入場料は一般520円・高校生~大学生は310円・中学生以下は無料。

市民ギャラリーや多目的ホールもあるため、観光客だけでなく市民も利用する施設です。

▼瀬戸蔵

住所 愛知県瀬戸市蔵所町1番地の1
営業時間 ・瀬戸蔵セラミックプラザ……10:00~17:00
・瀬戸蔵ミュージアム ……9:00~17:00(入館受付は16:30まで)
※営業時間は施設ごとに異なります。
駐車場 60分まで無料、以降60分毎に100円
休館日 ・月1回保守点検等のため休館します。
・年末年始(12月28日~1月4日)
※1階店舗の年末年始は営業日・営業時間が異なります。
電話番号 0561-97-1555(瀬戸蔵)
HP 瀬戸蔵ミュージアム:http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2011031500092/
瀬戸蔵セラミックプラザ:https://ceramicplaza.aitohko.com

ノベルティ・こども創造館(ノベルティミュージアム)


写真提供:瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会

ノベルティ・こども創造館は、やきものの創作体験を通じてものづくりの楽しさを知るための施設です。

ノベルティとは土で作る置物や装飾品のことで、瀬戸を代表するやきもののひとつです。

職人さんと一緒にノベルティづくりの工程を学び、自分の作品を仕上げる「有料体験プログラム」と、粘土や泥などを使って創作体験を楽しむ「無料体験プログラム」があります。

ノベルティづくりの工程には原型、石こう型、鋳込み、絵付けなどさまざまな作業があり、とても奥が深いです。

古くからやきもの文化が根づいている瀬戸で、ぜひノベルティづくりを学んでみてください!

▼ノベルティ・こども創造館(ノベルティミュージアム)

住所 愛知県瀬戸市泉町74-1
開館時間 10:00~17:00
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12/28~1/4)
電話番号 0561-88-2668(ノベルティ・こども創造館)
HP http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2010111000080/

瀬戸染付工芸館


写真提供:瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会

瀬戸染付工芸館は、瀬戸の伝統的なやきものである「瀬戸染付」をテーマにした施設です。

瀬戸染付の名品を鑑賞したり、研修生たちの作陶風景を見学したり、実際に自分で絵付け体験をしたりすることができます。

絵付けとはやきものの下地に筆で絵や模様などを書くことで、絵付け体験では自分だけのオリジナルな柄の器を制作できます。

土をこねたりろくろを回したりといった作業はないため、絵付けだけをしたい方におすすめです!

小ぶりな素地への絵付けであれば、予約不要ですぐに体験させてもらうことができます。

大ぶりな素地への絵付けは事前に申し込みが必要なため、ご希望の場合は瀬戸染付工芸館のホームページをチェックしておきましょう!

▼瀬戸染付工芸館

住所 愛知県瀬戸市西郷町98
開館時間 10:00~17:00
休館日 火曜日(祝日の場合は翌営業日が休館)
年末年始(12/28~1/4)
電話番号 0561-89-6001(瀬戸染付工芸館)
HP http://www.seto-cul.jp/sometsuke/

窯垣の小径資料館


写真提供:瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会

窯垣の小径資料館は、「窯垣の小径」という約400mの路地にある資料館です。
※窯垣……窯道具を積み上げて作った塀や壁。

元本業焼の窯元であった寺田兼之丞家住宅を改修した建物であり、建築されたのは明治3年と古い歴史があります。

平成7年に改修されたものの、当時の窯元の姿がそのまま活かされており趣のある景観となっています。

館内には窯道具や明治時代の製品などが展示されており、本業タイルをはじめとした歴史や文化を知ることができます。
※本業タイル……陶器製のタイル。

日本の近代タイル第一号といわれる本業タイルで装飾された浴室とトイレは見事であり、瀬戸市に来たのであれば一度は見ていただきたいところです!

また、資料館のすぐ近くには窯垣の小径ギャラリーもあり、新作展やお雛様展など四季折々のイベントが開催されています。

▼窯垣の小径資料館

住所 愛知県瀬戸市仲洞町39
開館日 木~日曜日
営業時間 11:00~15:00
休館日 月・火・水・年末年始
電話番号 0561-85-2730(瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会)
HP http://www.seto-marutto.info/spot-post/

岩屋堂公園


写真提供:瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会

岩屋堂公園は愛知高原国定公園のひとつです。夏は川あそび、秋はもみじまつりが楽しまれています。

園内には「岩のほこら」「鳥原川」「巨岩石」などがあり、観光・散策・フォトスポットとして人気のある公園です。

駐車場は基本無料で利用できますが、夏休み期間中など混雑が予想されるシーズンに限り無料駐車場と私有地の有料駐車場の両方が運営されます。

夏休み期間中の土日祝はとくに無料駐車場がすぐ満員となりますので、早めの時間帯がおすすめです。

▼岩屋堂公園

住所 愛知県瀬戸市岩屋町
電話番号 0561-85-2730(瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会)
HP http://www.seto-marutto.info/spot-post/岩屋堂公園/

3.瀬戸市のおすすめグルメ【3選】

瀬戸のグルメは「せとめし」とよばれています。名古屋は赤味噌文化が主流ですが、瀬戸では以下の3つのグルメがよく食べられています。

・ごも飯(五目ご飯)
・うなぎ
・瀬戸焼きそば


写真提供:瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会

1つ目にご紹介するのは「ごも飯(五目ご飯)」です。
瀬戸では古くから五目ご飯を「ごも」といい、縁起ご飯として親しまれていました。

こんにゃく・ゴボウ・ニンジンなども入っており栄養満点。濃いめの味付けが特徴で、おにぎりにもぴったりです。

2つ目は「うなぎ」です。
陶磁器の職人さんの労をねぎらうため、瀬戸市の窯元ではスタミナ増強効果の高いうなぎをふるまったそうです。

今でも大切なお客様をうなぎでおもてなしする風習が根強く、瀬戸市内にはうなぎ屋さんがたくさんあります。

3つ目は「瀬戸焼きそば」です。
瀬戸焼きそばは瀬戸市のB級グルメのひとつ。具材はキャベツと豚肉とシンプルで、醤油と豚の煮汁が味付けのベースとなっています。

老若男女に好まれる昔ながらの味わいがくせになり、一度食べるとまた食べたくなる瀬戸市のソウルフードです。

4.体験の事前予約・旅行プランは計画的に!

手びねり・絵付け・ガラス細工・ろくろなどの体験を希望される方は、まず予約を取りましょう。

予約なしの飛び入り参加が可能な場合もありますが、事前に確認して予約を取ったほうが確実です。

予約した時間に体験に参加できるよう、移動にかかる時間も要チェックです。

体験の種類によって所要時間は違いますが、1時間~2時間程度かかります。

帰りの電車の時間や食事の時間、道に迷うことも考慮しながら余裕のある旅行プランを計画することをおすすめします。

5.瀬戸市のアクセス

瀬戸市には8つの駅があります。なかでも「尾張瀬戸駅」は瀬戸の主力駅です。

そこでここでは尾張瀬戸駅までのアクセスについてご紹介いたします。


【電車】
関東方面~尾張瀬戸駅のアクセス方法
1.東海道新幹線「新大阪行」に乗り、名古屋駅で降りる
2.名古屋駅でJR中央本線に乗り換え、大曽根駅で降りる
3.大曽根駅で名鉄瀬戸線「尾張瀬戸行」に乗り換え、尾張瀬戸駅で降りる
片道約2時間40分

【電車】
関西方面~尾張瀬戸駅のアクセス方法
1.東海道新幹線 「東京行」に乗り、名古屋駅で降りる
2.名古屋駅でJR中央本線に乗り換え、大曽根駅で降りる
3.大曽根駅で名鉄瀬戸線「尾張瀬戸行」に乗り換え、尾張瀬戸駅で降りる
片道約2時間

愛知県には中部国際空港があります。
羽田空港・成田空港・新千歳空港・仙台空港・秋田空港・新潟空港・松山空港・福岡空港・宮崎空港・熊本空港・鹿児島空港・長崎空港・大分空港・石垣空港・宮古空港・那覇空港の近くにお住みの方は、飛行機の利用がおすすめです。

中部国際空港からは「名古屋駅行」の名古屋鉄道が走っており、名古屋駅まで片道約30分で移動できます。

名古屋駅まで来たら、あとはJR中央本線で大曽根駅まで行き、名鉄瀬戸線に乗り換え尾張瀬戸駅で下車しましょう。

6.まとめ

瀬戸市はものづくり文化を大事に守り続けている町です。人の手で作られた作品に、同じものはひとつとしてありません。

デザインや色、かたちなどじっくりと見ていってくださいね。一生ものの器に出会えるかもしれません。

時間に余裕がありましたら、自分だけの器を作ってみてくださいね。

ソラハピ】では格安航空券を販売しております。飛行機を利用する際はぜひご利用ください。

Pocket

掲載情報は投稿日時点のものです。 掲載情報は各業者の公式サイトなどの公開情報を独自に収集したものであり、弊社独自の観点によるものです。 実際のサービス内容を保証するものではありません。 各サービス内容は様々な条件によって変更される場合があります。 実際の利用時は必ず各業者に詳細をご確認ください。

一覧ページへ戻る