格安の国内航空券をお探しならソラハピ

キャンセル・変更について

     

新規会員登録

マイページ

  • スカイマーク

2023.07.04

スカイマークの機材は安全?使用している「ボーイング737-800」とは!事故率・コンセントや機内環境について

スカイマーク 機材
Pocket

飛行機を予約するとき、機材トラブルのすくない航空会社を利用したいですよね。安全性や乗り心地を知りたいときは、航空会社が利用している“機材”を調べることがおすすめです。

使っている飛行機によっては、機体の性能、大きさ、座席数だけでなく、コンセントやモニターの有無など異なる点が多くあります。

当記事では、スカイマークに重点をおき、スカイマークの機材(B737)について他社とも比較しながらご紹介いたします。

スカイマークの機材「B737-800」の特徴

スカイマークが導入している機材・機体は「B737-800/ボーイング737-800」です。
※2021年8月9日時点

ボーイング」とは、ウィリアム・ボーイングによって1916年に設立されたアメリカの航空機メーカーのことをさします。

スカイマークで使われている機材の見た目は、1968年から世界中で活躍しているB737とほとんど変わりませんが、性能は格段に向上しているため、「最新鋭のハイテク機」ともいわれています。

まずは、スカイマークの機材の基礎情報からご紹介いたします。ちなみに、B737-800はANAやソラシドエアでも使用されています。


スカイマーク【B737-800】

全長・・・39.5m
全幅・・・34.3m
全高・・・12.5m
席数・・・177席
速度・・・834㎞/h

ピーチ【A320-200】

全長・・・37.57m
全幅・・・34.1m
全高・・・11.76m
席数・・・180席
速度・・・840㎞/h
※Aは「AIRBUS(エアバス)」という航空機メーカーの頭文字

航空機メーカーといえば、ボーイングエアバスかといわれるほど、この2つのメーカーは対をなす存在です。


スカイマーク(ボーイング)とピーチ(エアバス)

上記を見比べると、スカイマークの機材はピーチより全長があり、座席数は少ないです。逆にピーチの機材はスカイマークより全長が短く、座席数が多いです。

これらのことから、ピーチの座席間隔(シートピッチ)はスカイマークよりも狭いことが予想されます。

実際に各社のシートピッチを比較してみた結果、スカイマークは約79㎝ピーチは約74㎝でした。シート間隔が気になる方は、使用される機材の全長座席数をチェックしてみるとよいかもしれません。

スカイマーク機材の機内環境!電源の有無

航空会社、機材によって、シート幅や備え付けられているもの、機内環境は異なります。


スカイマークの機内に備わっているもの

スカイマークの各座席には以下の設備が備え付けられています。


・エアコン調整
・コールボタン
・ライト
・コンセント
※一部機材を除く

スカイマークの座席にはモニター、機内でのWi-Fiの提供はおこなわれていません。いっぽうで、同機体を使っているANAやソラシドエアの機体ではWi-Fiに接続することができます。

ANAではネット接続でメール・SNSのみ可能です。ソラシドエアの場合だと、同社が用意したコンテンツのみ視聴可能となります。


コンセントの有無

スカイマークの機材のなかには、コンセントが備わっていないものもあります。コンセントが備わっている機材に搭乗できるかを、事前に調べることは難しいです。

コンセント・電源がないと困るという方は、「モバイルバッテリー」を持ち込みましょう。スカイマークでは、1人2個までモバイルバッテリーの持ち込みが許可されています。

持ち込み可能な予備電池は「100Wh以下または160Wh以下」のものです。モバイルバッテリーをおもちの方は、製品に貼られているシール等にAh・V数が書いてありますので確認してみてください。


Ah(定量)×V(電圧)=Wh(ワット数)

なおモバイルバッテリーは機内持ち込みのみ可能で、受託することができないものとなっています。


機内での気温・気圧の対応方法

電車移動と比べ、飛行機を使った空の移動では気温や室温、気圧の変化が著しく、ひとによっては体調を崩してしまうかもしれません。

この章では、機内に持ち込むとよいアイテムや対応についてご紹介いたします。

◆おすすめアイテム|毛布
機内のエアコンにより快適な温度に調節することができますが、それでも寒さを感じる場合があります。

スカイマークでは、毛布の無料貸し出しサービスをおこなっていますので、寒いと感じたときはCAさんに毛布をお願いしてみてくださいね。


◆おすすめアイテム|酔い止め
電車・バス・飛行機などに乗るといつも酔ってしまうという方は、常備薬を携帯しておきましょう。スカイマークでは錠剤、粉薬の持ち込みが可能です。

しかし、その薬がなんの薬かわからない状態であると、荷物検査の際に引っかかってしまうケースがあります。

薬を持ち込む際には、医薬品の情報がわかる状態(薬品のラベルが付いている、お薬手帳があるなど)にしておきましょう。


◆おすすめアイテム|
気圧が変化すると、耳に痛みを感じる方は多いのではないでしょうか。飛行機の上昇・下降時には特に気圧が変化するため、耳が痛くなってしまうのです。

その際には、唾を飲み込むあくびをする飴をなめるなどの対応が効果的であるといわれています。気圧の変化で耳が痛くなりやすい方は、飴をいくつか持ち込んでおきましょう。

機内にてキャンディーを無料でお配りするサービスもおこなっておりますので、必要な方は客室乗務員にお声がけくださいね。

退役した機材(飛行機)について

スカイマークは1996年に設立されました。設立から2020年10月現在に至るまでの間に、退役した機材は約23機。

退役した機材・飛行機の多くは他の航空会社に回されています。以下にて、退役した機材の一部をご紹介いたします。


◆A380(エアバス)
A380は世界最大の旅客機で、全長は72.2m、高さ49.9m(2階建て相当)、座席数は最大853席と、かなり大きな航空機です。

便数は多くない分、いっぺんにたくさんの乗客を運ぶことができる利点があったものの、受注がすくないことから生産中止を決定しました。

◆A330-300(エアバス)
全長が63.66m、座席数は440席もある大き目な飛行機で、スカイマークでは2014年から翌年の2015年まで運用されていたそうです。

スカイマークだけでなく、アメリカン航空など他の航空会社でもA330-300は退役されました。退役理由には燃費の悪さがあげられています。


スカイマークの事故・機材トラブルの発生率

飛行機から連想される大きな事故といえば、墜落事故ですよね。スカイマークでは、墜落事故が発生したという記録は見られませんでした。

飛行機の事故の被害は大きいため、安全面に関してどの航空会社も怠っていません。次は機材操り、機材トラブルによる遅延・欠航率を他社の記録もあわせてご紹介いたします。


【スカイマーク】平成30年4月~6月

〇遅延率
 機材故障・・・0.33
 機材操り・・・2.93
〇欠航率
 機材故障・・・0.05
 機材操り・・・0.01

【ANA】平成30年4月~6月

〇遅延率
 機材故障・・・0.9
 機材操り・・・4.48
〇欠航率
 機材故障・・・0.03
 機材操り・・・0.13

【春秋航空日本】平成30年4月~6月

〇遅延率
 機材故障・・・2.23
 機材操り・・・16.76
〇欠航率
 機材故障・・・0.0
 機材操り・・・0.82

飛行機の欠航・遅延率は季節によっても大きく変動します。そのため、上記の数字が平行に保たれるわけではありません。

しかし、スカイマークの遅延・欠航率は他の航空会社と比べてみても高い数字ではありませんでした。

予約しようかと考えているとき、遅延・欠航が心配な方は、昨年の同時期の遅延・欠航率を調べて参考にしてみてくださいね。

過去のフライトの遅延・欠航率は国土交通省の公式ホームページにて掲載されています。気になった方は、「欠航率 国土交通省」と検索してみてください。

なお、スカイマークでは運航に変化が生じた場合、公式ホームページの発着案内にて運行状況を調べることができますよ。

スカイマークを利用するときはぜひこのページをご確認くださいね。

【運休中】スカイマークの国際線は成田~サイパン線のみ

スカイマークでは国際線も用意されていますが、成田~サイパン線のみとなっています。なお、現在は感染症の拡大に伴い国際線は運休中です。

以前は、国際線の運休は2020年10月24日までとなっていましたが、10月24日以降も運休することが決まりました。2020年10月7日現在、再開の目途は立っておりません。

まとめ

スカイマークの機材は、ANAでも使用されているものとなっており、安全性に富んだ航空機といえます。遅延や欠航率も目立たず、大きな事故が発生した経歴もありません。安心してご利用くださいね。

スカイマークのお得なチケットを手早く見つけたい!でもどこでどう買ったらお得なのかがわからない……そんなときは【ソラハピ】をぜひご利用ください。あなたにあったチケットのご案内から予約までサポートいたします。

Pocket

掲載情報は投稿日時点のものです。 掲載情報は各業者の公式サイトなどの公開情報を独自に収集したものであり、弊社独自の観点によるものです。 実際のサービス内容を保証するものではありません。 各サービス内容は様々な条件によって変更される場合があります。 実際の利用時は必ず各業者に詳細をご確認ください。

一覧ページへ戻る